産後のトラブルで来院されるママさんから「赤ちゃんがギャン鳴きして・・・」というお悩みをよく聞きます。
特に初産のママさんは経験が無いので「どうしたら・・・?」となる事が多いようです。
私の知人のベテラン助産師さん曰く「放置でいいよ(笑)」です。
おしっこやウ○チは別として、即行で抱っこに行かなくても大丈夫という意味です。。
むしろ、暫く放置することで、赤ちゃんの肺機能のトレーニングになります。
良く泣く→赤ちゃんの運動になる→お腹がすく→母乳を良く飲む→お腹一杯!→良く寝てくれる となります。
また、よく母乳を飲んでくれると赤ちゃんが強い体に育ちますし、乳腺炎の予防にもなって一挙三徳です。
お住まいがアパートやマンションだと鳴き声が近所迷惑にならないか心配かもしれません。
でも、大丈夫!!
何より、慌ててママさんが転んだりしたら、もっと大変なことになるかもしれません。
余裕をもって対処してあげてくださいね。

お電話ありがとうございます、
川西さくら整体院でございます。