HOME > マタニティ整体 > マタニティ整体 【妊娠中】肩こり 更新日:2018年7月26日 肩こりは、妊婦さんを悩ませる不快なトラブルの一つです。 肩こりがひどくなると首筋が張ってきて、中には頭痛につながることもあるので、できれば早めに解消したいですね。 肩こりってなに? 肩こりとは、首から肩にかけての血流が悪くなり、筋肉が緊張して硬くなった状態を指します。 首から肩、背中の筋肉がこわばり、後頭部から首の後ろにかけて突っ張ったような感じがします。 肩こりは以下のようなタイプの人に起こりやすい症状で、精神的なストレスが加わって、さらに悪化することもあります。 ・冷え性の人 ・寒さや疲れで体がこわばっている人 ・運動不足の人 ・仕事などで同じ姿勢が長く続く人 妊婦さんが肩こりになりやすい理由 「妊娠してから肩こりを感じるようになった」という声をよく聞きます。 妊婦さんが肩こりを起こしやすい原因として、主に次の4つが考えられます。 ➀ホルモンバランスの変化による自律神経の乱れ 妊娠すると、「ヒト絨毛性ゴナドトロピン(hCG)」というホルモンが体内で作られはじめ、それにより「エストロゲン」と「プロゲステロン」という女性ホルモンが分泌されます。 このホルモンによって自律神経の乱れや血行不良がおこると、筋肉に届く酸素の量が少なくなり、肩こりが生じることがあります。 ➁体型の変化 妊娠中は、お腹だけでなく胸も大きくなる事で体重も増加します。 体重の増加は腰だけでなく肩や首に負担が掛かり、肩こりが起こりやすくなります。 ➂運動不足による血行不良 妊娠中は思うように動けず、運動不足になりがちです。 特にお腹が大きくなってくる妊娠後期は、この理由による肩こりが起きやすくなります。 ➃ストレスや緊張 妊婦さんは、妊娠したことの不安、お産が近づく緊張、妊娠前のように動き回ることができないなどのストレスから緊張状態となり、肩こりが起こります。 首ポキッの矯正は要注意 肩こりで治療院に行かれると、首の関節をポキッと鳴すような矯正をされる事がよくあります。 妊娠さんは後期になればなるほど関節が緩んでいるので、無理に首を鳴らすような矯正をされた場合はかなり危険です。 また、首を鳴らすような矯正は自律神経を通じて、心臓や血管への負担が多少かかるのですが、そういった事を知らないで矯正をされている方がほとんどです。 妊婦さんによっては、小さな負担も予想以上の負荷になり、胎児やお母さんに不幸な結果となる場合があります。 首をポキッと鳴らすと必ずしも治るというわけではないですし、傷害保険に入っている治療院でも、首の矯正だけは事故が起こった場合、保証の対象外になりますので避ける事をおススメします。 当院での施術について 当院では首をポキッポキッ鳴らさない施術で関節の歪みを改善させていきます。 肩こりは体全体の骨格と筋のバランスの悪さと、自律神経の興奮による筋緊張からくる血行不良です。 なので、首をポキッと鳴らすような施術を控えて、骨格のバランスを整え、筋の緊張を緩和させるテクニックで血流を改善させ、肩こりを解消させていきます。 出産前に安心、安全な体づくりを! 肩こりは妊娠中でなくても嫌なものです。 それが妊娠中だと不快感が何倍にも感じるかもしれません。 病院では腰痛も含めて、「妊婦さんは仕方ないです・・・」とか「我慢するしかないねぇ」などと言われる事があります。 病院ではそういった解消は専門外なので仕方ないと言えばそれまでですが、妊婦さんにとっては関係ありません! 身体のバランスと自律神経の乱れを整体で整えてあげれば不快な症状から解放されるので、不安が安心に変わります。 安心は母子共に安全な出産へと繋がっていきますので肩こりだけでなく身体に不快な症状のある方は是非一度ご来院ください。 肩こり対策は生活習慣の見直しから 肩こりの解消には、肩まわりの筋肉の緊張を緩めてあげることです。 それには、ストレスを発散させたり、適度な運動をしたりして筋肉への血流を促すことが大切です。 歌を歌ったり、お菓子を作るなど好きなことでストレス発散させたり、体調が良い日には短時間でも散歩に出ると、気分転換になりますし、運動で血行も良くなります。 体を温める方法として、足湯や蒸しタオルを肩や首に巻くのも心地よく、肩こり改善に効果的です。 お腹が大きくなってきたら腹帯を正しく巻く事で、下腹部の圧迫が軽減されることで血流の改善につながり、冷え性の予防にもなりますし、腰だけでなく首や肩への負担の軽減にもなります。 腹帯は安定期に入ったら、産婦人科医に相談のうえ使用を考えてみてください。 肩こりは、症状がひどくなると、こり感や痛みが取れにくくなってしまうので、毎日少しずつでもリフレッシュのための時間を持ち、こまめに体をほぐすなど、日常生活のなかで対策を工夫してみてくださいね。 安心安全には理由があります!てんい整骨院はマタニティー整体をおこなっております。 詳しい詳細はこちらをご覧下さい。 -マタニティ整体